よくあるご質問にお答えします。
Q:講座に出たいのですが、時間と場所が合いません。
A:2人以上お集まりいただければ出張講座を開催します。
場所については難しくお考えになる必要はありません。
お2人程度でしたら喫茶店、ファミリーレストラン等でも行います。
出張講座のお申込みはこちらへ。
Q:1回講座に参加したただけで効果があるとは思えません。
A:自転車に初めて乗ったときを思い出してください。
初めからうまく乗れましたか。
講座に出るのは、乗り方を教わる機会と思ってください。
お帰りになってからご自分で何度も失敗してみてください。
段々にできるようになります。
また、講座を受けた方にはメールでのご質問を無料で受けております。
アンガーマネジメントを実践してみてわからないことがあれば、どうぞいつでもメールをください。
また、応用講座の受講もご検討ください。
Q:本を読んでアンガーマネジメントを学べますか。
A:はい。本を読んでもアンガーマネジメントは学べます。
オフィス悠々の本棚で、アンガーマネジメントに関する書籍をご紹介しておりますので、本で学んでみたい方はそちらをご覧ください。
本を読んだ後は、ぜひ講座に参加してください。
ご自分で話したり、人の話を聞くことで、「自分の考え方のくせ」に気が付きます。
こうして得られた気づきは本では得られませんし、また、忘れることはありません。
Q:支払っただけの効果がありますか。
A:あります。
講座後にアンケートをご記入いただいていますが、「とても役にたった」のご回答が8割以上を占めます。
アンガーマネジメントは目から鱗が落ちるような技術です。
ここで学んだことは、一時的なストレス解消ではなく、一生役に立つ技術です。