日本アンガーマネジメント協会のウェブサイトに面白い記事があったので紹介します。
アンガーマネジメントのコーチングを受けた方の感想です。
この方は「自分はあまり怒らないタイプだと思って」いて、アンガーマネジメントの
コーチングを受けたのも「切実な悩みがあってというよりも、好奇心で」ということです。
ところが、「セッションを受けるようになってから、日々の自分の『怒り』」を意識するようになったら、結構、自分が怒っていたことに気がついた」ということです。
このように、自分では怒っていないと思っていてもそれに気づかないだけということ
はありますよね。
自分で思っているのと全然違うことを人か言われた経験は皆さんあると思います。
そして、
「5歳の息子に『お父さん、最近、怒らないね」って言ってもらえた。」
そうです。
人からみてはっきりとわかるほど変化が現われたらいいですね。
きっとこの方は、奥さんや会社の人にもそう思われているのではないでしょうか。
オフィス悠々では今のところは講座のみでコーチングはまだ提供しておりません。
しかし、講座だけでも効果はあります。
「自分は怒らない。」と思っている人、実は我慢しているだけかもしれません。
講座を受けて自分が普段気づかないことを発見してみてください。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。