本日、9月27日講座開催しました。
本日は、一人の人がお話すると「うちもそう!」という声があがって共感を呼んだり、また、「へーそういうふうに考える人もいるんだ。」という感想もでたり、参加者それぞれ同じようにイライラしていることがわかったり、こんな人もいるんだという自分の考え方の幅を広げることができたりで、有意義な回でした。
講座の中では時間がなくお話できなかったのですが、やはり、前回の講座と同様、自身の一次感情を伝えるとうまくいくのではないかなと思ったお話もありました。
9月講座は、どの回も皆さん、よくお話しになれたのではないかと思います。
話すだけで
「自分は小さいことでイライラしていた」
「皆同じようなことで怒っている」
「自分は少し厳しすぎたかも」
という気づきがあります。
講座の中で何か一つ気づきを持ち帰ってもらえればと思います。
参加者の皆さん、保育者の皆さんありがとうございました。
また、9月講座、開講にあたりまして後援してくださった西東京市、チラシを置いていただきました団体にお礼申し上げます。
以下の団体にチラシをおいていただきました。
ありがとうございます。
(順不同)
サムエル保育園
田無北原保育園
きたしば保育園
柳橋保育園
アスクたなし保育園
Nicot田無
サムエル保育園分園
グローバルキッズ柳沢園
ビーフェアひばりが丘南口保育園
アスクひばりヶ丘保育園
谷戸のびのび保育園
谷戸すくすく保育園
こみね幼稚園
田無向ヶ丘幼稚園
武蔵野大学付属幼稚園
明成幼稚園
谷戸幼稚園
たんぽぽ幼児クラブ
さいとう小児科内科クリニック
市内児童館
ぴっころ広場
のどか広場
ルピナス
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。