6月は祝日はありませんが、記念日は結構あります。
6月4日は虫歯予防デー、6月10日は時の記念日です。
さて、6月6日は何の日でしょう。
でんでんむし(6)むし(6)カタツムリの日?
ろくろくでろくろの日?
いえいえムカ(6)ムカ(6)でアンガーマネジメントの日です。
日本アンガーマネジメント協会は6月6日をアンガーマネジメントの日としました。
6月6日がアンガーマネジメントの日であるのは、怒りのピークが6秒であるためでもあります。
日本記念日協会でもさっそく紹介されています。
6月6日何の日だと思う、と周りの人に教えてみませんか。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。