練馬区上石神井小学校の講座にお呼びいただきました。
PTA主催で、お母さん方対象の講座です。
当初、30~40人程度ではないか、とのお話しでしたが、50人の方のご参加をいただき、大盛況でした。
最初に校長先生から6秒のお話しがあり、講座の後にも
「夫が6秒の話しを会社の研修で聞いてきた」
というお話しをしてくださった方もいらっしゃいました。
アンガーマネジメントの広がりを感じた日でした。

とても元気なお母さんたちで、話し始めると話が止まりません。
1人3分で「怒ったこと」を話してもらいましたが、3分ではとても足りないようでした。
話している間もあちこちから笑い声が聞こえてきます
(人が怒っている話しは客観的に聞けるというか、またはおかしいというかともかく勉強になるものです。)

最後に大きな花束をいただきました。
家じゅうがとてもいい香りです。
上石神井小学校の皆さん、ありがとうございました。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。