”生理の前など体調の悪いときは怒りやすくなってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。”
こんなご質問をいただきました。
このような症状はPMS(Premenstrual Syndrome:月経前症候群)と名がついていますが、そのような場合、まず、自分はそういう時期である、ということを意識する必要があります。
アメリカではPMSの時期はPMSというマグカップを職場や家庭で使うということです。
そうすることで自分は今イライラしやすいから、あんまり面倒な話を持ってこないでね、とか無闇に気に障るようなことを言わないでねと伝えるわけです。
職場でそんなカップを使うことにびっくりですが、自分で意識するために家で試してみるのもいいのではないでしょうか。
ここでマグカップをいくつかご紹介しようと思ったのですが、デザインがおどろおどろしかったり、
ふざけた文言が書いてあったり、いいものがありません。
アメリカに行けばいいデザインのものがあるのかもしれませんが、ネット上ではいいものは見つかりませんでした。
わざわざ特別なマグカップを使わなくても、PMSの時期は普段と違うマグカップを使ってみるだけでもよいかもしれません。
家族だったらこのマグカップを使っている時は、体調が悪いので、怒らせるようなことは控えて欲しい、と伝えておくのもいいでしょう。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。