”やはりまだまだ些細なことで「こらー!」です(ーー;)
ただ、一次感情について学んだことで、怒る以外のことを伝えようと気を付けるようになりました。
「母ちゃんはこういう気持ちになって嫌な気分になってしまったから怒った」、
結果的にはまだ怒ってしまっているのでダメダメですが、その真意は伝わっているといいなと思う日々です。”
先日の講座参加者の方からこのようなご感想を後日いただきました。
何事もすぐには変わりません。
今までの習慣が変わるには3週間かかると言われています。
継続して訓練をしていきたい方は3週間トレーニングを学ぶアンガーマネジメント応用講座を受講ください。
「3週間通うのですか」
というご質問も受けますが、3週間通うわけではなく、ご自宅で3週間トレーニングする方法を学びます。
「そんなこと言っても家に帰ったら絶対やらない。」
という方のために講座後もFacebookやメールで3週間伴走します。
夏の一日、アンガーマネジメント応用講座にぜひご参加ください。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。