豊島区男女平等推進センター(エポック10)にて
「心を軽くするヒント アンガ-マネジメント講座~イライラはポジティブパワーに変えられる!?~」
を開催しました。
運営委員さんが半年前から企画してくださった会です。

運営委員の皆さんと。
会場は、異常な盛り上がり、爆笑が起きたり、話しが止まらなかったり。
グループワークでは「まだ話が終わりません。」という発言もありましたが、時間の制約もあり、泣く泣く遮るという一幕も。
最後には私にとってとても大事な質問もされました。
どんな質問と回答だったかは、ブログには書けないのですが質問した参加者にも私にもとても印象深い質疑応答でした。
ブログに書けないのはもったいぶっているわけではなく、2時間の講座でできた信頼関係でこの人にはこれだけ質問してもいい、こういう答えをしても誤解は生まないと分った上でのかなりきわどい質疑応答だったので、ここに文面だけ再掲しても誤解を生むかもしれないのです。
そこまで深く聞きたい人は講座に来てくださいね。
今月の講座はそういえば、豊島区の池袋です。
それからエポック10の情報誌『えぽっく・めいかー』にも寄稿しました。
残念ながらウェブ上には掲載されていないようですが、豊島区内の施設で配布されていますので、
豊島区の方はご覧になってください。

豊島区の皆さん、ありがとうございました。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。