先日の受講者からこんなご感想をいただきました。
ご本人のご承諾の上、紹介しましょう。
「怒った時にとる行動と怒りの温度計の値が離れていることが自分でも驚きました。
ささいなことにたいして過剰な怒り行動をとりすぎていたと思いました。」
この方はお子さんに怒って地面に靴を投げつけたというお話をしてくださいました。
さぞかし怒りの温度は7とか8とかかと思いきや3ということだったので
「えっ、それでいいんですか。」
と言ってしまったほどです。
怒りの温度計、つけてみると
「つまらないことで怒っていた。」
という感想を下さる方が多いですが、この方は特に怒りの温度と行動の差が開いていました。
皆さんも怒りの温度をつけてみてください。
■講座のご案内
アンガーマネジメント入門・応用講座、【託児付】アンガーマネジメント入門講座、お申し込み受付中です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■出張講座
皆さんの街に出張します。
お気軽にお問い合わせください。
アンガーマネジメントに関する書籍はこちら。